この時代、発売して一ヶ月もたってりゃあちこちで拾えますよね。
ということで、『死ぬ気で語れ!そして歌え!』をちょっとずつ聴いています。
というわけで以下ネタバレ感想です!
とりあえず語りはちゃんと聴いたの雲雀さんだけです。あと、歌は二曲とも聴きましたーv
とにかくヒバリさん!!
あの人・・・「咬み殺す」言い過ぎ・・・っ!
4分程度の語りのなかで5、6回咬み殺す言うてたよ!!何か区切りにくるたびに言うてたよ!!
てかバックミュージックが例のピアノ曲でしたけど、咬み殺す言うとき音楽切れるんですよ!!最高だよあの人!!
しかも最後は結局並盛中校歌で終わるんだよ!!!なんなんだよ雲雀さん素敵過ぎる!!
歌は『ファミリー~約束の場所~』がすごい好きですねーvVキャラ声で歌ってるから獄寺とか、お兄さんとかすごいことになってましたが・・・・orz
雲雀さんめちゃ歌うまいーvさすが近藤さんだなぁ。
私個人的には歌詞が好きですねー♪
ていうか、これカラオケに入ったら(入るのか?)演劇部の打ち上げでキャラ分けして歌いたいですよ!!(真顔)
『それが恋の掟なの』は・・・普通に可愛かった!!!
3人娘可愛かったよーv私は好きですv
さてさて、明日は県大会やってる会場が休館日なので、大会もお休みです。
折角ですからオープンキャンパス行ってきます。
そういえば、この間全県のキャスト決めがあったんですけど・・・まさかの・・・・・まさかの役に・・・・・・・・!!
歌わなきゃ・・・!ううう歌わなきゃぁぁあ!!!!おおおおお落ち着け!落ち着いてタイムマシーンをさが(お前が落ち着けェェエエ)
とととととりあえずちょっと古い歌なんで、探しだして今聴いてます。しかし問題はアレだよ。私音痴なんだよ・・・orz
練習しなきゃぁぁあーー!!
青いスカート似合う女の子 自分の場所を知らないのー♪
ひっさびさにアルエ聴いてたら・・
これって骸凪じゃん。
とか思った私はとっても痛いと思います。
「ハートに巻いた包帯を僕がゆっくりほどくから」って・・・。
骸さんが凪の右目の包帯ほどいてたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っっ!!
しかもアレだよ。ちゃんときれいに巻きなおしてあげるんだよ。
なぁぁあああぁすっ!!!!!
_√ ̄Z(、ン、)_ぱたり。
・・・・・・イイ。
そんな感じで妄想止まらない中ネトサフしてたらマヒロさんちで偶然すごいバトン見ちゃいました(笑)
『並盛平日バトン』
■朝、玄関まで迎えに来てくれるのは?
1.「行こうぜ…」照れる獄寺
2.「おはよう!」今日もかわゆすツナ
3.「早く乗りなよ」バイクで登場雲雀
ツナ~♪でもヒバリさんも捨てがたし・・!
■授業。あなたは何を受ける?
1.ビアンキのポイズンクッキング
2.シャマルの保健体育
3.リボ山の授業
リボ山の授業!!めっさ受けてみたい!!
■そうこうしているうちにお昼の時間
1.「早く食べようぜ!」明るい山本
2.「一緒に食べない?」ツナと学食(ツナの奢り)
3.「今から群れを狩りに行くんだけど」ご飯抜きで雲雀に同行。
んー・・・・ツナかな。あ、でも奢りはいやなので自分で払います。
■帰る時間だ…あなたが一緒に帰るのは?
1.「ゲーセン行かね?」山本
2.「乗ってくか?」黒塗りの車でディーノ
3.「さぁ、行きましょう…クフフ」な骸
えぇ、行きます!!!どこまでもついていきます骸さま!!
■テストがあるんだ…誰と勉強する?
1.「早く教科書開けよ…」獄寺
2.「色々教えてあげましょう、色々ね」変態骸
3.「極限!!気合いでやるのだ!」それでいいのか了平
このっ・・選択肢すでに書いてあるぞ変態!でもやっぱ骸さまに教わりたいー!
■そうこうしているうちに夜も更けて来ました…あなたは誰といるんだっけ?
1.「もう帰るの?」子犬の目のようなツナ
2.「泊まっていくんだよね、もちろん」拒否権なし雲雀
3.「クフフ…帰しませんよ」満面の笑み骸
むしろずっと帰してくれなくていいよ骸さま。・(お前も充分変態だよ)
■お疲れ様でした!!次に回す人
やってけドロボー!!
ちょ、これ見てこれ!!!(最初にhを加えてくださいね☆)
→ttp://www.gamecity.ne.jp/smusou5/
無双5マジなんだこれ。
みんな脱☆帽子
惇兄もえんしょーも陸孫も関羽も!!!??
エエエェエエエェエエエェェェェー!!!!!???
趙雲も誰かわかんなかった!ワイルドになった!!
しかも何?え?もぐれちゃうの?のぼれちゃうの??水上走れるとか???(いくらなんでもそれはないだろう。)
とりあえずすげー衝撃的でした。あやきちゃん、情報ありがとう☆
引き続きまして、ユウヒのとこから回ってきたバトンやりまーす!
【深層心理バトン】
診断結果は追記に載せます。当然ですが私もまだ見ておりません!!
1.「あなたは知人から一冊の本をもらいました。それは、有名な童話のようですが、あなたの知らない物語です。この本はどんな内容の物語だと思いますか。」
魔法とかつめこんだ冒険ファンタジー。女の子が主人公でちょっぴり恋話が入ってる。(どんな・・)
2.「本をめくっていくと一枚だけ色の違うページがありました。それは全体のどの部分にあると思いますか。」
最後のほう。
3.「物語の結末はどうなったと思いますか。」
とびっきりのハッピーエンド!
4.「あなたは今、ダイヤモンドを一つ持っています。それはどれくらいの大きさで、どんなダイヤモンドですか。なるべく詳しく、具体的に書いて下さい。」
小さくて、欠片みたいな。
5.「あなたのダイヤモンドを盗もうと、誰かが後ろからこっそり覗いています。さて、それはいったい誰ですか。」
弁慶(ダイヤじゃなくて私をry・・)
6.「あなたはそのダイヤモンドをもっと磨いてみることにしました。さて、磨いた結果はどうでしたか。今までより美しくなりましたか、それともあまり変わりませんか。」
美しくなったー。
7.「あなたはあまりにも美しいそのダイヤモンドに名前を付けることにしました。さあ、どんな名前を付けますか。」
Chrome(笑)
8.「あなたは、大切な人にプレゼントを買うために街へ出かけます。家から街へつくまでは、どんな道のりですか。」
白樺の並木道(妄想激しすぎ)
9.「街につき、あなたは人形を買うことにしました。あなたが手にした人形を見て「それが欲しい!」と言っている人がいます。それは何歳くらいの人ですか。」
3歳くらい。
10.「あなたは人形をあきらめて、手作りのケーキを作るとにしました。あなたは一生懸命作りました。さあ、出来上がったケーキを見た感想を言って下さい。」
頑張った・・・っ!
11.「相手にプレゼントをあげようと、あなたはタクシーに乗ろうとしています。手を上げると、そのタクシーは乗車拒否をしました。去っていくタクシーに一言、言って下さい。」
・・・・・・・・・・・・月夜ばかりと思うなよ。
12.「本棚から取り出した絵本のページを何気なく開いてみると、そこには恐ろしい魔女の姿が…。この魔女はどんな性格で、どんな魔法を使うのでしょう。詳しく説明して下さい。」
ナルニアの雪の女王みたいな。全てを凍らせてしまう。
13.「この魔女が住む城の地下には、人が閉じこめられています。何人くらいの人が囚われているでしょうか。 」
3人。
14.「この人達は、いったいどんな理由で閉じ込められているのでしょうか。」
それぞれ内容は違うが、魔女を怒らせてしまったから。
15.「この絵本の最後で、魔女は自分の行いを悔い改めます。さて、どんな出来事がきっかけだったのでしょう。」
孤独から救われたから。
16.「お疲れ様でした。次に回したい人をどうぞ。 」
せつたん、伊知、綾季ちゃん、そして演劇部員ドウゾー☆
続き見る前に答えてね!
以下、診断結果
なんか面白そうなバトン拾ってきました!
【ぴったりバトン お題:家庭教師ヒットマンREBORN!】
☆手をつなぐなら?
山本かな。
☆抱きつくなら?
ランボさん。(アフロに飛び込みたい)
☆抱つかれるなら?
骸さ・・
☆恋人にするなら?
やっぱ骸?(聞くな)でも何気にごっきゅんが良かったり・・。
☆ペットにするなら?
獄寺。(笑)
☆結婚するなら?
骸さん!
☆浮気するなら?
スクアーロ!
☆両親にするなら?
お父さんがディーノさんでお母さんがロマーリオ。や、結構いいと思いますよ。絶対この家庭面白いよ。
☆兄姉にするなら?
お兄ちゃんが柿ピで、お姉ちゃんは花ちゃん。
☆弟妹にするなら?
弟はツナで、妹は京子ちゃん。
☆子供にするなら?
あえてランボさん。
☆虐めるなら?
ごっきゅんかな。反応とか面白そうだし☆まてよ、XANXUSと一緒にスクアーロを虐めるのも楽しいかも・・。(え)
☆虐められるなら?
ベルあたり・・かな。
☆語るなら?
ごっきゅん。話によっては盛り上がれそう。
☆甘えるなら?
ごっきゅん!
☆甘やかすなら?
クローム!
☆敵に回したくないのは?
ヒバリさん・・・・orz
☆デートするなら?
密かにごっきゅん!
☆旅行に行くなら?
んー・・・山本かな・・。
☆バトンを11人に回してね♪
私と共にリボヌを語り合ったことがあるそこの貴方!ドウゾ☆
ねぇ・・・私・・・・めっちゃごっきゅん好きやん!ラブやん!!
いつの間にごっきゅんの格がこんなに上昇したのか・・・。
あれか!以前拾ってきた「ボンゴレンジャーで妄想なんて以下略バトン」の影響かこれはァァアア!!!
ていうか夏休み中にクロームの布買ってきたいです。ハイ。
すげーやりたいですリボヌコス・・・!!!
なんでかな・・。この脚本何回か読み合わせもしたのに、この言葉忘れちゃてた。
誇りに思っていいよね?一生懸命やったんだから胸張れる。もっとも、悔しいから泣いたのではないけれど。それは部員のこと信じてる証拠だよね。
でもねー、涙は我慢しちゃいけない。あとで一気にくるから(笑)
さてさて、今日から県大会の実行委員会&全県交流公演の練習が始まりましたー!
実行は今日の時点ですでにてんてこ舞いでした・・・!製本作業マジありえなかった・・・orz
ていうか折って出せ!!!そして日付直してから印刷しろってんだコノヤロォォォオオオオオ!!!!
くっ・・なめやがってからに!!
そして全県はなんか男子が多く感じたなー・・。人数少なかったけど・・みんなキャスト志望なんかな。
・・・・・・・役もらえるのか、私・・・・orz
あ!!そういえばここ三年間のうちの部の成長っぷりを某I高校の某T先生に認めてもらえたのですっごい嬉しかったーvV
「面白い劇をみせてくれた」って言ってもらえたー!わーいわーい!!
これから合宿あるし、なんかハードスケジュールっぽいけど頑張る!
合宿超楽しみv
そして昨日、ユウヒに連れられて花火見に行って来ましたv
えーーーーーと・・・・・浴衣で・・・・・・・・・。
でもね!私浴衣着ててもしおらしさゼロだから☆
普通と変わらずずかずか歩くし、そのまま堤防を上り下りとかできましたから。
すいませんねー。乙女じゃなくて汚トメで(笑)。
花火はものすっごい間近で見たのですが、すっごく綺麗でしたーvあんな間近で見たの初めてですv
・・・見たことないって言ってたらみかねた(?)ユウヒが連れてってくれたんですが・・。
中でも最後の二尺球の柳がすごかったーvこっちにまで降ってくるんじゃないかと思いました。
あ、あと、僕らの後ろにいたのがどうやら同中の同級生だったみたい。しかも彼女連れ。
後ろで大声で電話してて「もしもし?○○やけど」と言った瞬間「は?○○ってまさかあの○○か?」と思って振り返ったらマジであいつだった・・・・!
一瞬目が合った気がするけどたぶん向こうは気付いてない・・・・・と信じたい。あー・・・でも私中学の頃とあんまり変わってないし(ていうか全然変わって無いし)気づくか・・・?
ユウヒもどうやら彼に気付いたらしく、二人で他人のふり。(笑うところ)
家でそのことを話していたら、親が「受験で大事なときに色恋沙汰にうつつぬかしとるようなやつは敗北者や!!ま、お前は晩熟だから関係ないけどな!!」
(゚∀。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・左様で。
弁慶迎えに来てよー!(また言ってる)
日の暮れは 君の恋しや なつかしや 息ふさがるる 心地こそすれ